次のステップへ、さぁ行こう
皆さま こんにちは。コギカジです。 この1ヶ月、会社として嬉しいことが2つありました。一つが、会社のロゴが決定したこと。もう一つが、広報誌「ローイング」にコギカジについての記事を掲載いただいたこと。 ●ロゴ決定 会社のロ...
皆さま こんにちは。コギカジです。 この1ヶ月、会社として嬉しいことが2つありました。一つが、会社のロゴが決定したこと。もう一つが、広報誌「ローイング」にコギカジについての記事を掲載いただいたこと。 ●ロゴ決定 会社のロ...
世界的に有名なとある造船会社の輸入代理店にお勤めのT.S.氏に、数回に渡って寄稿していただく特別企画「真髄」。第4回は「What’s Coastal Rowing」。日本でも昨年初の大会が開催された「コースタ...
みなさまこんにちは。 コギカジです。 今回は、先ほど公開した「Dear Future Oars-person」作成の経緯とそこに込めた想いについて、書かせてください。 目次 ーー始まりは、ある大学の監督の一声 ーー現役ボ...
いつもご覧になってくださっている皆さまへ ボートのメディア、コギカジです。 「ボート界を盛り上げたいーー」 この想い一心で活動を始め、昨年の8月に1本目の記事を掲載しスタートしたコギカジは、これまで多くのボート関係者のみ...
“Road to LEGENDs.”今この瞬間、まさに伝説に向けて歩みを進めるオアズパーソンたち。彼ら彼女らの歩みに迫る、LEGENDs.の派生シリーズ。 日本最速のタイムを叩き出したNTT東日本...
※本記事は「LEGENDs. Vol.1 阿部肇監督」の全3回のうちの第2回です。 目次 1、選手時代。 2、コーチの道へ。 1、選手時代。 コ:続いては、阿部さんの選手時代について教えてください。 阿:原点からというこ...
日本を代表して戦ってきた誇り高き歴戦の戦士たちの語られざるストーリー、想い、そして伝説の記録。それが、LEGENDs.シリーズである。 記念すべき第1弾は、日本でローイングに関わる者なら一度はその名を聞いたことがあるであ...
※本記事は「LEGENDs. Vol.1 阿部肇監督」の全3回のうちの第3回です。 目次 1. 「最強」仙台大学の秘密 2. オリンピックへの期待 編集後記 1. 「最強」仙台大学の秘密 コ:仙台大学さんは昨年のインカレ...
ーvol.1からの続きです! コ:さてさて、最近の躍進にはサポート体制の充実が要因だと仰っていましたが、どういうことなのですか? 山田:フィジカル面では外部コーチの堀田さんという方に4~5年前から来ていただいているのです...
来シーズン開幕まで、すでに2ヶ月を切った。各大学は次なる熱き戦いに備え、その牙を研ぎ始めている。「2020年シーズンを如何なるものにするか」その取り組みに迫るーー 第3弾は、創部120年以上の歴史を誇る伝統あるクラブであ...